2015年10月28日
筑波大学出身経営者の会(筑波みらいの会)が運営する一般社団法人 筑波フューチャーファンディング(本社:東京都台東区、代表取締役:佐々木 敦也、以下 TFF)が協賛していた、つくば初上陸の世界的な起業家イベント「スタートアップウィークエンドつくば」が2015年10月16日~18日にかけて開催されました。
▼スタートアップウィークエンドつくば http://tokyo2.startupweekend.org/events/16-oct-swtsukuba/
Startup Weekend Tsukubaは、「週末に起業の第一歩を踏み出す」をコンセプトに世界110カ国500都市で開催されている起業イベントで、今回は初めて茨城県つくば市で開催されました。
当日は18歳~70歳まで、高校生~研究者まで幅広いバックグラウンドから21名の参加者が集まり、自身の起業プランを考え、メンター(起業の先生)と一緒にブラッシュアップし、最終日には審査員の前で5分間のプレゼンテーションを行いました。
(1) DNA合コン: 合コン会場でDNA検査を行い、個人のルーツを話のきっかけにするという恐らく世界初の試み。http://www.dna-go.com/
(2) Protaaaalk: 学生と地域企業のマッチングサイト
(3) 難病.com: 症状から難病を特定でき、難病を早期に発見することができるサイト。
(4) くるくるマーケット: いらなくなったものとそれが欲しい人が無料でやり取りできるマーケット。
(5) First make: 若年層向けのメイク方法アプリ。
・様々なバックグラウンドを持った人との出会いが面白さを生んだ。
・メンタリングや審査員からのフィードバックが役にたった。
・アイデアを練るだけでなく実際に行動することの大切さを学んだ。
といった前向きな感想を多数寄せて頂きました。
半年後、第2回Startup Weekend Tsukubaが開催されるとのこと。
つくばを拠点とした、新しいチェンジメーカーの誕生を筑波フューチャーファンディングは今後も継続して応援してまいります。
商号 : 一般社団法人 筑波フューチャーファンディング
代表者 : 代表理事 佐々木 敦也
所在地 : 〒110-0015 東京都台東区東上野1-25-3小松和東上野ビル502
設立 : 2014年5月
事業内容: (1)日本初の大学クラウドファンディング運営
(2)起業・経営コンサルティング
(3)経済活性化等の調査・研究
資本金 : 非公表
URL : http://www.tff.or.jp/
企業名: 一般社団法人 筑波フューチャーファンディング
担当者名: キュレーター/染谷 悟、 代表理事/佐々木 敦也
TEL: 03-3836-3764
Email: s.someya@tff.or.jp、 a.sasaki@tff.or.jp